子持ち兼業主婦のつぶやき

子持ち兼業主婦の日々、気持ちを綴っていきたい

それは不倫なの?

完全に個人的な意見です。


アンジャッシュ渡部さんの不倫報道に違和感を感じています。


不倫に定義なんてないかも知れませんが…これは不倫なんでしょうか。


私の中で不倫というのは恋愛感情を伴っているもの、と思っているので違和感が半端ありません。


じゃあ何て言うの?と聞かれると困るんですが…。


不愉快に思われた方、申し訳ありません。もう一度書きますが、完全に私の個人的な意見です。

タケノコを初めて茹でる

先週、タケノコを頂きました。とても嬉しいですが、私は今まで生のタケノコを茹でたことがありません‼️


そんな私の不安をよそに「わぁ、美味しそうだねー」と夫…。


昔、実母が「タケノコを茹でるのはとっても面倒だ」と何度か言っていたのが記憶にあって…。私に出来るのか?と不安でした。


不安でしたが、せっかく頂いたタケノコ。やってみよー!ということでお休みに茹でてみることに。


久しぶりに料理の本を開きます。私の大事な料理の先生、『基本のお料理ブック』。タケノコの茹でる工程もちゃんと載っています。さすが私の料理の先生。


読んでいくと…確かに面倒ですが、難しくはなさそうです。米ぬかを使うけれど、無ければ米の磨ぎ汁でOKとちゃんと書いてありますし。


それでは本の通りにやってみよー!とタケノコの穂先を切り落とし、縦に包丁を入れたっぷりの水と米の磨ぎ汁で沸騰させてから一時間。


そのまま3時間冷ますと書いていたけれど、なんやかんやで5時間放置。皮を剥いて水を取り替えながら2時間ほど水にさらす。


さて、これでいいはず…ちゃんと私の知っているタケノコになっているのかしら?と不安を抱えつつ、どうやって食べようかと考えます。


初めてなので、シンプルに醤油で焼くことに。夫も私もパクパクとあっという間に完食しました。子供は嫌いだと言って食べてくれなかったので、子供の分も頂きました。


子供には「タケノコを茹でるのは時間がかかるけど、簡単だよ」と伝えたいと思います。


美味しかったです😌❤️

ストレッチをはじめて一週間

子供の自転車の練習に付き合って徒歩で伴走していたのが軽いジョギングになり…たま急に速くなったりして、腱とか筋とか痛めそうと思ったのをきっかけにストレッチを始めました。


ある程度の柔軟性があれば怪我しにくいかなーと思ったのですが合っているかはわかりません💦


ともかく何となく一週間続いています。驚きの連続ですが…。


ここまで身体固くなってたの?(固いだろうとは思っていたけれど)

少し身体軟らかくなってきたなーと思っても次の日にはまた固くなっている(昔はそんな現象起きなかったはず…)

昔は余裕だった準備運動レベルが身体が痛くて出来ない。


準備運動レベルなのに筋肉痛になる…。


それでも一週間で確実に身体が軟らかくなって来ました。このまま続けて『すごく身体の軟らかい人』になりたいと良くわからない目標が出来ました。


続くでしょうか 。

保育園で頑張っているんだね(^^)

とにかく甘えん坊の我が子。年長さんなのに、お着替えも「ママやって~」、ご飯も「ママ食べさせて~」、トイレも「ママ一緒じゃないとやだ~」と家では甘えまくっています。

そして、恒例の毎朝の登園渋り…。「ママがいいー!」「ママとずっと一緒にいたい!」「保育園行きたくない❗お休みにして❗』…正直、気が滅入ります。


そんな我が子を保育園にお迎えに行ったときのことです。保育士さんが「年長さんになって、とてもしっかりしましたね』と私に言ったんです‼️


「そうですか?」と聞くと「年長さんになったということを良く自覚していますよ。お手伝いもしてくれるし、ちいさい子の面倒も良く見ています」と。

「…うちの子の話ですか?」と聞いてしまい、保育士さんに笑われてしまいました。


そして、「あれ?お家では甘えん坊さんですか?」と聞かれました。「すごいです」と答えていると「ママ言っちゃダメ‼️」と…。

保育園で頑張っているんだねっと思いつつ、その反動が家で出てるのねっとも思いました。

ママを選んで産まれてきたんだよ

想像力豊かな我が子の言うことなので、『おはなし』なのかも知れませんが、記録として残しておこうかと久しぶりにブログを書いています。


寝る前に子供とお布団のなかで色々な話をしていました。私が「ママのところに産まれてきてくれてありがとうね」と言うと、「あのね、ママを選んで産まれてきたんだよ。ママに会えて良かった。」と言うではありませんか。


そんなお話聞いたことあるなぁ、と思いつつ「ママを選んでくれたの?」と聞くと「うん。動く雲の中から探して子供のいないママを選んだの。他のママも悩んだけど、お家も楽しそうだったから決めたの」と教えてくれました。


本当のところはわかりませんが、子授け神社で祈願して頂いてすぐの妊娠だっこともあり、神秘的なものを少し感じます。


「パパは選んでない」とも言っておりました…。

結婚してるのに不倫する人の気持ちがわからない

最近(?)芸能人の不倫の報道がされていますね。


私がいつも不倫の報道や話を聞いて思うのは、結婚していて不倫するのって面倒じゃないのかな、ということです。


なので、独身の方が不倫しているのはまた別の話と思っています。


私自身は晩婚だったことこともあり、結婚前に何人かの男性とお付き合いをさせて頂きました。


そのなかで綺麗ではないこともありましたから、他人を責めるつもりはありません。(独身の時も不倫はしてないですよ)


ただ…


恋愛は楽しかったけれど、疲れもしました。結婚が決まったとき『もう恋愛しなくていいんだ』と、私はとてもホッとしました。


そんな私からすると結婚しているのに、わざわざ不倫をする人の気持ちがわかりません。


相手からの電話やメール(今はラインですね)を待ったり、会える日を楽しみにしたり。まあ、微笑ましいですが私はもうやりたくありません。それを家族に隠れてやるって面倒過ぎます。


独身で不倫してる方については、ちょっと可哀想に思うところがあります。(略奪してやるー!という方は除きます)最初は独身だと嘘をつかれてお付き合いが始まってるケースが多いように思うので。


お互い独身だと思っていて、好きになった(お付き合いすることになった)後に『実は結婚している』と打ち明けられても直ぐに「じゃあさよなら」って言える人は、そんなにいないんじゃないかと思うのです。

不倫していても幸せな未来はないのだから、頑張って区切りをつけて欲しいとは思いますが、人の気持ちは難しいですよね。


既婚者と独身者の不倫は圧倒的に既婚者がずるいよねって思っています。


不倫なんて面倒だし、誰にとってもいいことなんて無いのに何でするんでしょうね。

5歳児、泣きながらお年玉の使い方を決める

お正月に子供にお年玉を頂きました。総額一万円。


今までもお年玉やお盆玉をもらうと、子供の欲しいというものを買っていたので、今年もお年玉を持ってトイザらスへ向かいました。


「これ、欲しい‼️」と子供が選んだおもちゃは8000円超え…。夫とう~ん、と考え込みました。お年玉で買えるけど、買えるけどさ~。


「これ(8000円超)買ってもいいけど、お誕生日(かなり先です)まで後はおもちゃ買わないよ。それでもいい?それとも、もう少し小さいおもちゃにして、またおもちゃ買うことにする?」と聞いて本人に決めさせることにしました。


これが欲しいの‼️と大きなおもちゃを持って譲らないので、「うん。じゃあ誕生日までおもちゃ買わない約束して?」と言うと「パパと約束する。ママとは約束しない」と言います。…何故?


「ママともちゃんと約束して?」と言うと、泣きながら「これが欲しいの❗でも、おもちゃずっと買わないのもイヤ❗」と…。(それなのに何故パパとは約束するって言ったのだろう)


「どっちかだよ。自分で選んで?」負けてしまいそうな自分を抑えて頑張りました(>_<)


すると、持っていた大きなおもちゃを棚に戻して、前から欲しがっていた小さいおもちゃを手にして、「これにする。前から欲しかったから。」と泣きながらですが、自分で決めることが出来ました。


その後、お出掛けの度に「今日はおもちゃ買っていい?」と聞かれるのがちょっと大変です(^^;










面接で「お子さんが熱を出したら~」を質問する理由

パートの面接でこの質問に悩まされてるとか、何でそんな質問を面接でするのかと書いている記事を見たので…。


頻度は少ないですが、採用面接に関わることもある身として、この質問をする意図を書いてみようと思います。あくまでも一例ですが。


必ずしも「お子さんが熱を出して頻繁に休むのは困る」と言いたいのではないのです。


最初は急なお休みが多いだろうこと、早退も多いだろうことを前提にする必要があるかどうかを知りたいのです。


それによって所属部署、仕事内容を考えないといけないですし、一緒に働く方たちへ事前に伝えておく必要もあるのです。


なので、正直に答えられたら良いと思います。マニュアル本とは違うみたいですが(^^;


面接では「おばあちゃんに頼めます」と答えていて、いざ働きだしたら自分が休むとかは、受け入れる側はとても困ります。


前提が違う状態で、所属部署や仕事内容を決めてしまっていて後から調整をするのは中々難しいので。


働きだした最初、保育園へ通いだしてすぐは病気も多くなるでしょうけれど、一年もすれば子供も丈夫になります。


採用する側もそこを考えに入れているので、正直に答えられた上で判断を受け入れた方が後々お互いに良いかと思います。


そもそも子供が熱を出したら帰られたり、休まれたりするのは困るから不採用!というのであれば、採用になった所で長く勤めるのは厳しいと思います。


今は子育てをしながら働いている女性も多いですから『お互い様』で成り立っている職場も多いのに、そうではない、ということですから。


この質問をされるのは嫌かも知れませんが、とても重要なことだと思っています。長く働いて欲しいからこその質問です。


働きだしたときに『子供が熱を出したら帰らなきゃいけない人』だと周りに知ってもらっていた方が仕事を続けていきやすいと思いますので。


あまりこの質問にナーバスになったり「なんて答えよう?」とか考える必要はないかと思います。


あくまでも個人的な一意見ですので、参考にならないかも知れませんが(^^;

子供のひらがな習得問題(年中)

小学校入学までにはひらがなの読み書きを出来るようにしておいてあげたいと思っているのですが、かなり苦戦しています💦


『読み』単体にはほとんど興味を示しません。
『書き』には少し興味があるようです。


見本を見て、字を書いてから「これ、なんて読むの?」と聞かれます。


その結果、『書ける字』=『読める字』となっていて、あまり字が読めないのに自分の名前をフルネームで書くことは出来るということになっています。


そして、『ま』と『す』と『き』も書ける(読める)ので「まま すき なまえ」なんて手紙も保育園で書いて来てくれます。


でも、書ける字(読める字)は15個位…。


ワークにも取り組んでいるのですが、数や間違い探しを好んでやるので、ひらがなの読み書きは中々進みません。


来年には年長…。ワークはすでにカタカナが始まりました…。


小学校入学まで後一年と少し。何とか興味を持ってくれるように頑張ろうと思います!

年賀状~Vistaでも出来たよ✌️~

毎年ギリギリに年賀状を作る私ですが、今年も例外でなく…昨日の夜、今年の年賀状と年賀状ソフトを買ってきました。


さあ、つくりましょと思ったらVistaには対応していません。と書いてあります。


そう言えば、会社でもVistaとXPは終了になるから使っている部署はないか確認があったっけ、と今更ながら思い出します。


我が家のパソコンは、年賀状作成のために一年に一度だけ使っているので、すっかり忘れていました。


失敗しました😵💧


でも、どうにかしたら使えるのでは?と思い、試してみること。

だって、ソフトもインクジェットの年賀状も買ってきてしまったんだから簡単には諦められません‼️


そもそもCDが入らなかったら、どうしようもないけど…と思いつつ入れてみると、無事に入り何やら起動しました。


よくわからないけど、コピーして、張り付けして、印刷設定してみたら印刷出来ました🙌


今年はこれで何とか出来そうです‼️が…来年はどうしようか悩みます。