子持ち兼業主婦のつぶやき

子持ち兼業主婦の日々、気持ちを綴っていきたい

日本のワンオペ育児って夫のせい『だけ』じゃないと思うの。

素人主婦が熱く語ってみようと思います。

共働き、核家族が当たり前の世の中で…夫が家事育児を少し負担したところでワンオペ育児って解消されるんでしょうか。ツーオペになったら解決でしょうか?


そもそも日本ではパパが家事育児に参加『出来ない』家庭って割と多いと思います。パパが定時に帰って来られて、それでいて子供を育てていけるだけのお給料もらえてる方って、どの位いるんでしょうか。


まあ、こんな考え方が出来るのは子供が育ってきて少し自分に余裕が出てきたからなんですけれど。


子供が小さい頃(今も小さいけど)は、夫が深夜に帰ってこようが明け方帰ってこようが『お前も育児しろよ!こっちだって寝てないんだよ💢』とイライラしていました。夫とスキンシップを取るのも嫌になるほどに。


だけど…落ち着いて考えるとワンオペ育児を解消してくれる相手って夫じゃなくてもいいのです。(ただ、我が家もですが日本の男性の多くは家事育児に対して当事者意識が低すぎるとは思います。)


私がワンオペ育児で辛かった、大変だったことって

・子供を連れての買い物…別に夫じゃなくても買い物してる間、子供を見ててくれる人がいればいいですよね。

・お風呂にゆっくり入れない…別に夫じゃなくても。お風呂入ってるとき、他人に家にいられるのは嫌だけど。

・家事する時間がとれない…別に夫じゃなくても。

・ゆっくりコーヒーも飲めない…別に夫じゃなくても。

・病院や美容院にもいけない…別に夫じゃなくても。ちなみに育休中、38度以上の熱が出ても病院に行けませんでした。(夫は出張)保育園に入ってからは保育園にお願いして仕事休んで病院に行けるようになりました。

・ゆっくりご飯が食べられない…別に夫じゃなくても。

・友達と会うことも中々出来ない…別に夫じゃなくても。

・一人になれる時間が皆無(育休中、一人でゆっくりコンビニ行きたいと切に思った)…別に夫じゃなくても。

・子供を一人で病院に連れていくこと…付き添ってくれる大人がいれば夫じゃなくても。子供を抱っこしたまま保険証出したり、支払いしたりするのって結構大変なんです。。


私自身は育休中、何度か一時保育に頼らせてもらいとても助かりましたが本音を言えばもっともっと一時保育を使いたかったです。週2回位で使えていたらあんなに夫にイライラすることもなく、もう少し余裕のある育児が出来たんじゃないかと思います。


でも、今の日本って一時保育を頻繁に使うの憚れるんですよねえ。『あの母親は何やってるんだ』って言われます。思われます。そして、一時保育受け入れの余裕のある保育園があまりないのです…。


そして、

・小さい子供はなんでも口に入れるから家を綺麗にしておきましょう…子供を見てくれる人がいないのにどうやって?

・離乳食は出来るだけ手作りで。バランス良く。…子供を見てくれる人がいないのにどうやって?

・2歳までTVは必要ない。TVやスマホに子守りさせるな。…子供を見てくれる人がいないのに、じゃあどうやって家事するの?

・保育園に入っても、仕事以外は出来るだけ家庭で子供と触れあいましょう…家事っていつするの?妖精でも来てくれるの?


日本って母親に求めすぎじゃないかと思います。外国のことは知らないけど。


ファミサポとか一時保育がもっともっと使いやすくなれば、使うのが当たり前になれば、ワンオペ育児の負担て大分減ると思うのです。


日本って例えばファミサポ利用して母親が夜飲みに出たりしたら『母親のくせに』ってなると思います。でも、夫に預ければ『いいだんなさんだねー』で終わり。単身赴任とか出張ばかりの旦那さんには預けられないのに変なのって思います。


外国だと住み込みの家政婦さんが当たり前の国もあるとか。家政婦さん?ベビーシッター?に赤ちゃん預けて夫婦で旅行に行くんだとか。日本でそんなことしたら何言われるかわかりません。


ただ、私自身もそうだったように日本の多くの母親は乳幼児の我が子を他人に預けるのは不安なんじゃないかとも思うんです。ファミサポ利用が進まない理由だと思っています。


私もまだファミサポ利用したことないんです。子供が小学校に入ったら利用しようとは思ってますが。


そして、最近はイクメンとか父親もとか言われてるけどパパが子供を見てくれている間に家事したり美容院行ったりが理想なんでしょうか。


私は違います。

もちろん、パパにも家事育児の当事者意識をもってもらいたいですし、参加もしてもらいたいです。


でも、私はパパがいるお休みは家族で過ごしたいです。パパがいるお休みを家事や用事で終わらせたくないです。


なので、ママ一人のお休みの日に後ろめたさを感じることなく、他人からとやかく言われることなく子供を預けられたらなと思います。その間に家事や用事を済ませてパパがいるお休みは家族でお休みを満喫したいです。


そうすることが難しいのが今の日本だと思います。